ubuntu20.04へNS3.33をぶち込む方法

ubuntuの更新を行う





castxmlのインストール



pygccxmlのインストール



automakeのインストール



ここはWSLのUbuntu使ってる人はやらなくて良い。ここから









ここまでやらなくて良い

ns3.33のインストール



ns3.33フォルダの解凍



階層移動



wafの修正



wafで一旦全部Build(めっちゃ時間かかる)



wafで一つの任意のプログラムを稼働



階層移動



makefileの中にあるmake cleanで一旦cleanする



make先の指定



NetAnimを生成



NetAnimを稼働



多分だけどWSLのUbuntu使ってる人はdisplayが無いみたいなエラーが出ると思う。 その時はwindowsのXWindowsを使ってディスプレイを用意することでNetAnimが稼働できないエラーが直ると思う。僕はそれで直した

XWindows環境構築方法

上記のXWindowsのVxXsrvを起動した状態で、IPアドレスをexportで指定してNetAnimを稼働させることで動く